パン(小麦製品)や牛乳を毎日取ってませんか?

パン(小麦製品)や牛乳を毎日取ってませんか?

やおき塾では、子どもたちが思いやりをもって活動できる空間を創っています。そのなかに、生活の延長線上にある共同生活・学びあいが大切だと思っております。ここ最近は、私たち大人の時代になかったお子さんの異常行動のようなものが多く見受けられます。

まず、私が経験としましてはここ10年の間に「集中ができないお子さん」「人の話を聞けないお子さん」「じっとしていてられないお子さん」「コミュニケーション(言語力)が圧倒的にないお子さん」が増えたという実感があります。これは小学生~中学生を見ていて感じることです。そのためには、乳幼児・未就学児の頃からの生活習慣が極めて大事だということではあります。

また、この10年見るだけでもいわゆる「発達障がい」(発達凹凸)や「精神疾患」「無気力・うつ」と診断されるケースが非常に増えていると思います。

土に触れることは体の悪いものを出す効果もあるという研究もされています!

以上にあげたような症状があるなら、疑っていただきたいことがあります。

それは、毎日「パン(小麦製品)や牛乳を摂取していませんか?」ということです。

給食の場合、毎日牛乳が出てしまうので飲んでしまうのも無理ないかもしれません。ですが、牛乳を飲ませない選択をしてください。

特に日本人には、牛乳のたんぱく質を分解できないと言われています。牛乳のタンパク質は、腸内に未消化物を増やし腸内環境を悪くして、精神不安や神経障害、便秘、呼吸障害(今のマスクも心配です)など起こる可能性が高まります。

さらに今牛の育て方が問題で、肥育ホルモンを使って牛乳を多く出るようになど人工的な処置をしています。自然ではない育て方をしている牛乳が給食やスーパーなどので売られてしまっています。

以上のように、牛乳は害が多すぎるのでやめたほうがいいです。

また、パンや小麦製品に関してはグルテンが日本人には耐性が少ない人が多いです。つまり小麦も消化しにくいため腸内環境が悪くなると言われています。

理想を言えば、小麦製品全般(パンだけでなく)を避けることが大切です。まずはパンや牛乳を1か月とらないだけで、最初にあげた症状をかなり改善できるはずです。

本当にここ最近、感じることは「勉強しなさい!」「塾に通わせる」という前にちゃんと子どもに合った食事をしているのか?ここを改善しない限り、まったく意味がありません!!

ですから、やおき塾ではこういった「食事から学ぶ」という姿勢をまずは一番に考えています。もちろんご家庭で実践していただくための面談も個別に行います。個性を最大源伸ばしていけるようにしたいと思っています!

神奈川県の座間市フリースクール型学習塾です。共同生活、生活習慣、食事から「個性、長所の発見」「学力向上」を目指していきます。テスト得点向上しているお子さん増えています!様々なニーズに対応しています寮生活コース、週末合宿、オンライン授業、不登校生徒支援、発達凸凹コース、支援級コースもあります!

座間市だけでなく、大和市、相模原市南区、相模原市中央区、厚木市、海老名市からも来れる距離です!

お問い合わせ・ご相談はこちらから

ご見学やご相談、入塾申込についてなど、いつでもご連絡ください。

050-5236-5740
フォームからお問い合わせ