2019.07.02
悩みを解決したい!悩みを見つけることができない。。。
神奈川県座間市(相模原市境)にあります、「やおき塾」では市外から不登校の小中学生さんが何人か
不定期で通っていただいております。ご相談をいただくのは、悩みを解決したいのに「何が悩みや原因なのかがわからない」ということです。
お父さんお母さんはとても心配になり、お子さんにいろいろ聞いても答えてくれない。ということもあります。
多くの原因は、「人にどう見られているかが気になる」ということです。気を遣いすぎて、神経質になりすぎて疲れてしまうわけです。頑張りすぎて、しまっている状態に近いわけです。
不登校やひきこもりだけでなく、発達障害などと診断されているお子さんのケースは寡黙児(話せない)になってしまうことも。。
やおき塾に来られると、お子さんは自然にペースを取り戻していきます。「人に見られるのが気になり人間関係がぎくしゃくしたり、悩みをかかえる」というのは、お子さん自身の「自己肯定力」によるものが大きいです。自己肯定力が高ければ、「等身大の自分でいいんだ!無理しなくていいんだ」となります。
やおき塾では「人間同士の安心安全の環境」はもちろんのこと、自然に触れながら活動をしています。
この「自然環境」は自己肯定力をつけるのには、かなり有効です!!
まずは、是非やおき塾の平日コースにお越しください。ご相談だけでもOKです!