2020.07.21
現代で発達障害や自閉症、うつ病など増えている原因は?
ここ最近は、コロナウィルス関連でワクチンや薬などが出ないと大変だ!などという話題も
よく見ます。もちろん治す手段がないと言われれば不安になるのかもしれませんが、ここは
一つ冷静になっていただきたいところです。
風邪やインフルエンザもそうですが、薬やワクチンが治すのではなく、自分の自然治癒力が治す
ということを忘れてはいけません!
私自身、風邪などひいたときは食べないで、寝て、水分補給するだけです。インフルエンザも同じです。
それで治ってしまいます。
薬やワクチンは、効かない!という前提です。
これらに頼りすぎてしまうので、身体の状態が健全でないようになり、心の病、無気力、うつ病
発達障害、自閉症(本来病気ではないと思っていますが)などということが起こってきています。
特にこれから必須になってしまうかもしれないワクチンは非常に危険だと思います。
ちなみにですが、ワクチンの材料はご存知でしょうか?
水銀(神経毒)、アルミニウム(脳障害の可能性)、ホルムアルデヒド(発がん性)
動物の細胞(蛾や胎児の細胞など)などなど入っています。ご興味ある方は調べてみてください。
こんなものが体内に入ってくるわけですね。これを見て異常だと思っていただけると正常な感覚
かなとも思います!
結局のところ、人間は自然治癒、免疫力を上げるしかないということです。この自然な暮らしが
できていないからこそ、上記にあげた病気ではない病気が流行ってしまっていると思います。
やおき塾では、食事、生活習慣から自然な状態に戻し身体や脳の健康を取り戻すことから始めます!
そしてお子さんの個性や長所に注目していくよう心掛けています!
座間市フリースクール型学習塾です。共同生活、生活習慣、食事から「個性、長所の発見」「学力向上」を目指していきます。様々なニーズに対応しています寮生活コース、週末合宿、オンライン授業もあります!
座間市だけでなく、大和市、相模原市南区、相模原市中央区、厚木市、海老名市からも来れる距離です!