不登校や引きこもりのお子さんの改善するには?

不登校や引きこもりのお子さんの改善するには?

今回は、不登校や引きこもりのお子さんがいるお母さんお父さんからのご相談が多い内容についてです。実際のところ、我が子に聞いても「不登校の原因」が分からないというご相談が多くなってきています。

原因については、大きく分けると2つの要因に分けられます。

まず、1つは「学校関係」です。

理由は様々あり、1つだけではなく複合的に関係しているケースがあります。例えばですが。。

・学校の勉強についていけない、テストの点数が低下している

・朝起きるのがつらい

・勉強する意味や学校に行く意味を見つけられない

・気を使いすぎて疲れてしまう(心身の不調につながっている場合も)

・友達関係、部活動に関すること

・理由もなく無気力ややる気が出ない

・スマホやゲーム中毒から抜け出せない

などなどのケースがあります!

自然空間も等身大の自分を見つめる大切な時間です!

もう一つは「家庭環境」によるものという原因もあります。

今回は、学校に関係する原因について触れていきたいと思います。

ひょっとすると、お母さんやお父さんの時代は不登校の生徒はほとんどいなかったと思いますので、「甘えないで、しっかり学校に行ってほしい」と感じてしまう部分もあるかと思います。ですが、お子さんの今の状況や悩みにしっかりと向き合うことが大切です!!

原因の中に、お子さんご本人の無意識レベルで「学校では失敗してはいけない」「周囲の目が気になる」ということが多いです。まさに息苦しさがあるわけですね。この息苦しさがある以上、学校に行きたくなくなるのは無理もありません。

これは、お子さん自身が「等身大の自分を認められているか」ということです。自分に対する自信です。自信がついてくれば周りに忖度しすぎないでよくなります。また、家庭環境でも「失敗」が悪いことではないことも示していくことが大事です。どうしても学校は評価があるので、ランクによって失敗だととらえてしまいがちです。

結局のところ、最終的には個性を活かせれば生きていけるわけです。全ての教科を完璧にしよう!失敗はしないようにと思えば思うほど苦しいので、是非とも出来ているところに注目してあげて、短所は指摘しないほうがいいです。

また、ここ最近では理由がない「やる気がでない」という現象があります。

これは、生活習慣(スマホやゲーム、SNSなどの付き合い方)と食事で改善ができます。スマホやゲームは無気力まっしぐらになります。なので時間を決めさせることが大事です!そして大事なことはお母さんやお父さんもスマホばかり見ないということです。家族でルールを決めてください。

そして、食事はしっかりとバランスの取れたもの、そして規則正しい食事を心がけてください。また成長期ですから、途中お腹が空くこともあります。その時にお菓子はNGです!無気力まっしぐらです。せめておにぎりのようなご飯ものを食べさせてあげてください!

以上、書かせていただいたことを実践するだけでもだいぶ変わってくると思います。

やおき塾では、お子さん自身が行きたいかどうかが大切だと思っています。無理に行かせようとはしません。それよりは個性を発揮できるように安心してもらうこと!これが一番の近道だと実感しています!

親御さんとの相性なども見させていただき、効果的なアプローチ方法などもアドバイスさせていただいています!

お問い合わせ・ご相談はこちらから

ご見学やご相談、入塾申込についてなど、いつでもご連絡ください。

050-5236-5740
フォームからお問い合わせ